品質監査
2019年度品質監査実績
会社名 | 事業所名 |
---|---|
日本軽金属 | 清水工場 |
日本軽金属 | 蒲原ケミカル工場 |
日本軽金属 | 蒲原鋳造工場 |
日本軽金属 | グループ素材センター(コイルスラブ) |
日本軽金属 | グループ素材センター(ビレット) |
日軽エムシーアルミ | 工場蒲原フラックス工場 |
日本軽金属 | 名古屋工場 |
日本軽金属 | 蒲原電材センター【コロナ影響により中止】 |
日本軽金属 | 蒲原電極箔工場 |
日本軽金属 | 船橋工場 |
日軽熱交 | |
日本フルハーフ | |
フルハーフ北海道 | |
フルハーフ岡山 | |
フルハーフ滋賀 | |
フルハーフ九州 | |
フルハーフマハジャック | |
東洋アルミニウム | 新庄製造所 |
東洋アルミニウム | 日野製造所 |
東洋アルミニウム | 群馬製造所 |
東洋アルミニウム | 千葉製造所 |
東洋アルミニウム | 蒲原製造所 |
東洋アルミニウム | 茅ヶ崎製造所 |
東洋アルミニウム | 湘南矢畑製造所 |
東洋アルミエコープロダクツ | 滋賀 |
日軽金アクト | 本社開発 |
日軽新潟 | |
日軽蒲原 | 押出工場 |
エヌティーシー | |
日軽形材 | |
日軽パネルシステム | 滋賀工場 |
日軽パネルシステム | 下関工場 |
日軽パネルシステム | 苫小牧工場 |
日軽松尾 | 本社・奈良本工場 |
日軽松尾 | 苫小牧工場 |
日本電極 | |
エヌ・エル・エム・エカル | 本社・蒲原工場 |
アルミニウム線材 | |
日軽メタル | 川越工場 |
日軽メタル | 稲沢工場 |
日軽北海道 | |
日軽産業 | 心線部 |
日軽産業 | 浜松営業所 |
日軽産業 | ファスナーグループ |
日軽産業 | 鋳鍛グループ |
理研軽金属工業 | 本社・工場 |
日軽物流 | 船橋営業所 |
日軽物流 | 本社 |
日軽エムシーアルミ | 戸倉工場 |
日軽エムシーアルミ | 幸田工場 |
日軽エムシーアルミ | 三重工場 |
日軽エムシーアルミ | 栃木工場 |
日軽エムシーアルミ(タイ) | ウェルグロー |
日軽エムシーアルミ(タイ) | シラチャ |
日軽エムシーアルミ(アメリカ) | |
日軽商菱鋁業(昆山) | |
東陽理化学研究所 | 弥彦・本社工場 |
日軽情報システム | 本店 |
日軽情報システム | 滋賀 |
静岡興産 | |
近畿研磨材工業 | |
東陽精密機器(昆山)有限公司 | |
ニッケイ・サイアム | 板部門 |
ニッケイ・サイアム | 熱交部門 |
ニッケイ・サイアム | パネル部門 |
日軽(上海)国際貿易 | |
日軽(上海)汽車配件(蘇州) | |
長春日軽軌道客車装備 | |
山東日軽丛林汽車零部件 | |
山東叢林福禄好富汽車 | |
華日軽金(深セン) | 【コロナ影響により中止】 |
広西正潤日軽高純鋁科技 |
(2020年10月 更新)
- トップメッセージ
- CSR報告書
- 事業を通じた取組み
- 日軽金グループと社会のかかわり
- 新橋移転プロジェクト(2020年度特集)
- アルミでサステナブルな社会へ(2019年度特集)
- 想いをカタチに Through and Through Nikkeikin(2018年度特集)
- ツナグを創るNikkeikin(2017年度特集)
- 未来の扉をひらく異次元の素材メーカー(2016年度特集)
- ミライをつくるみんなの想い(2015年度特集)
- もっと快適に、もっと軽やかに、もっとアルミニウム(2014年度特集)
- 地球とあるみらい(2013年度特集)
- 地球がよろこぶDNA(2012年度特集)
- CSR推進
- CSR推進体制
- 日軽金グループのCSR推進計画
- 重要課題の選定に向けて
- 組織統治
- コーポレート・ガバナンス
- 株主・投資家との関わり
- 内部統制
- 社外取締役インタビュー
- 人権
- 人権方針
- 人権に関する取組み
- ダイバーシティ・マネジメント
- 対談 ~共生社会の実現に向けて~
- 働くママの声
- 労働慣行
- 雇用
- 安全衛生
- 新型コロナウイルス対応
- 人財育成
- ワーク・ライフ・バランス
- 環境
- 環境マネジメント
- 環境目標と実績
- マテリアル・バランス
- 温室効果ガス排出削減
- 大気・水質保全
- 廃棄物削減と再利用の取組み
- PRTR届出物質排出量
- 生物多様性保全
- 持続可能な資源の利用
- 環境教育
- 環境会計
- 公正な事業慣行
- コンプライアンス
- CSR調達
- 知的財産の保護
- 通関業務管理制度
- 消費者課題
- 品質マネジメントシステム
- 品質監査
- 品質保証レベル向上の取組み
- 製品含有化学物質管理
- 製品・サービスの適正表示に関する取組み
- 分析・試験体制
- ISO9001取得状況
- コミュニティへの参画及びコミュニティの発展
- 社会貢献方針
- 災害対策
- 地域・社会との関わり
- 教育活動
- 顕彰実績
- 社会貢献会計
- 雨畑ダム周辺地域における浸水対策について
- データ編